本文へジャンプ since 07/03/07 
<<前のページ | 次のページ>>
2007年4月8日(日)
福島潟 10:30〜11:30

寝坊しました…。
暁を見れませんでした(T_T)
今日は撮影に行く時間がございませんでしたm(__)m

今日は出勤ぎりぎりまで寝ていた旦那。起きるのがつらそうだったので、無理に起こしませんでした。
今回は午前中の福島潟を、私ゆきがレポートいたします。
陽も麗らかな午前中。桜が咲いたかと、先ずはオニバス池へ。もう大分つぼみがふくらんでいますが、まだあと少し。
池の底が少し見えてて、カモの足跡スタンプがついてました。
で、ぐるっと潟を周って東部緑道へ。こちらの桜は、少し開いてました。豊栄図書館方面から、桜の並木道を伝ってきたと思われる人たちが、何組か歩いてきてました。今日は良い散歩日和のようです。
桜の木の間に鳥の巣が!
主は不在のようでしたが、多分カラスかな?
実は、今の時期って樹上の巣の観察の適期なんですよね。
まだ木の葉が茂ってないから、よく見える。鳥たちもせっせと巣を手直しして、座りこんでるのはもう卵を産んだのかな?
ヒナが育って親が餌運びに追われる頃には、木の葉が茂って、天然のバリケードができる仕掛け。なんてよくできた仕組みでしょう!子どもたち無事にたくさん育つといいね!
今日は天気の良い日曜日で、菜の花も見頃なので、水の駅「ビュー福島潟」への道は、ちょっとした菜の花渋滞ができて、交通整理の人が誘導に追われてました。菜の花は黄色に輝くようで、潟来亭(かたらいてい)には、鯉のぼりが空を泳いでました。

旦那が掲示板のとこでも書きましたが、ヨシ焼きは4月12日(木)9時半より行うことになったそうです。延び延びになっていたし、3月21日(水)のレポートでも書きましたが、ヨシ焼きはイベントのためでなく、実際的な理由があって行うものなので、平日挙行も仕方がないですね。

なお、今晩より実家へ1泊里帰りしてくるので、明日9日の更新は遅くなります。ご了承くださいませm(__)m
ゆき

2007年4月7日(土)
福島潟 6:20 外気温4℃ 湿度70%

春眠暁を覚えず。
2度寝いたしました(~_~;)
今日は最高に晴れていて、気持ちの良い潟端です。
早朝より写真家の方々が菜の花や、霞のかかった湖面を撮影しに来ていらっしゃいました。
そろそろヨシ焼きを実施するのかな〜??
もしかすると今日焼くかも?知れませんね。



(昨夜ニュースで、新潟の桜開花が発表されていましたが、福島潟はあともう少しというところです。
今日もいい天気。日中には咲くかな?
ゆき)

2007年4月6日(金)
福島潟 5:50 外気温2℃ 湿度70%

今日、5:30頃最高の朝焼けでした!
ベットの中でしたが…(T_T)
急いで飛び起き、車を走らせましたが間に合わず福島潟に着いた頃には太陽が上がり、終了ー!
遊潟広場で、菜の花でもと思い向かってみると、カイツブリが手前の池で、悠々と泳いでいたので、急いでカメラを向け、フレーミング゙!
よしイタダキだぁ!!と思いきや、殺気を感じたカイツブリは、ブウゥ〜ンと飛んでいってしまいました(^_^;)

こちらも終了ー!
ふられっぱなしの、今日の福島潟でした。


(昨日の夕刻、代休だった旦那に福島潟へ連れて行ってもらいました(*^_^*)
水の駅「ビュー福島潟」の5階でやってる企画展「第13回福島潟フォトコンテスト入賞作品展」(3月18日のレポートを参照くださいm(__)m)を見てきたのですが、今年もう〜む力作揃いでした。旦那ちゃん来年頑張ろうね!(入賞作品については、水の駅「ビュー福島潟」の公式ホームページで公開されています。)
その後、公園内の雁晴れ舎(がんばれしゃ)へ寄って野鳥観察。この時は、福島潟は我らに微笑んでくれました(^^)v
「フォトギャラリー野鳥編 山野の野鳥たち」「フォトギャラリー野鳥編 ワシやタカの仲間たち」「フォトギャラリー野鳥編 水辺の野鳥たち」「フォトギャラリー野鳥編 ガンとカモの仲間たち」にそれぞれ追加しましたので、こちらもご覧くださいませm(__)m
ゆき)
2007年4月5日(木)
福島潟 5:50 外気温3℃ 湿度80%

爽やかな朝であります。
少し肌寒いですが、風が気持ちよかった〜。
やはり双眼鏡を持参して正解でした。
チュウヒにシギを観察できました(^^♪

桜のツボミも先端がピンクになり始め、いよいよか!?まだかもなぁ〜?
ハラハラさせる今日の福島潟でした。


(見えるでしょうか(^_^;)?2枚目左写真がチュウヒ、右がツルシギです。「フォトギャラリー野鳥編 ワシやタカの仲間たち」「フォトギャラリー野鳥編 水辺の野鳥たち」にそれぞれ載せていますので、ご参照ください。(今日のチュウヒは、残念ながら没!)
チュウヒは、今のところ福島潟では繁殖は確認されていません。春夏は他所へ行ってしまうようです。ツルシギは、春と秋、繁殖地と越冬地との渡りの途中で立ち寄ります。今は冬羽ですが、福島潟に立ち寄っている間に夏羽に変わっていく様子を観察することができます。シギは、遊潟広場(ゆうがたひろば)が観察しやすいですよ!
ゆき) 

2007年4月4日(水)
福島潟 6:05 外気温1℃ 湿度80%

陽射しがきれいな朝です。
今日は、遊潟広場(ゆうがたひろば)にてリトモさんに会いました!先日はありがとうございました!
(※リトモさんについては、掲示板をご参照くださいm(__)m

今朝は、そう防寒対策もせず出かけてしまったのが運の尽き、潟端はかなり冷え込み、あまり長く撮影できませんでした。
最近、潟には小鳥たちが増えてきています。
明日からは双眼鏡を持ち歩こうかと思わせる、今日の福島潟でした。


(今朝は天気が良いですね!放射冷却で冷えたのかな?
鳥たちは、いち早く季節の移り変わりを教えてくれますね。
3枚目の写真は、ジョウビタキ♂。福島潟には、春と秋に訪れます。4月2日に写した方がわかりやすいですが、「フォトギャラリー野鳥編 山野の野鳥たち」を参照ください)翼の白斑から「紋付き鳥」とも呼ばれます。人に対する警戒心があまり強くなく、わりと近くで観察できます。で、素早く逃げないから「バカ鳥」と呼ばれることも…(^_^;)夏の繁殖地に向かう途中、福島潟で休息して、しばし鳥好きの人の目を楽しませてくれます。
2枚目のヨシにとまっているのは、オオジュリンのようですが、こちらは福島潟で越冬します。冬の間は、頭から背面は縦班の入る褐色、足はオレンジですが、3月23日には足が黒くなり、のど元に黒いよだれかけ模様ができて、夏のコスチュームに変わりかけていました。(この時の写真は、残念ながら没!)
急速に移り変わる潟の風景…。目が離せませんね!
ゆき)

2007年4月3日(火)
福島潟 6:45 外気温6℃ 湿度85%

寝坊です。二度寝しました。
4:00に起きたのですが、「まだ早いなー」と色々考え事をしているうちに、気づけば5:50。
ん〜、二度寝は怖いですね。


(依頼を受けまして、我らが写真クラブ「Photo蔵」のホームページを作ることになり、旦那と同じく寝不足のゆきです(^_^;)
5月に行うグループ展の告知に間に合わせるべく、急ピッチで作らなくては…。できあがったら紹介しますので、少々お待ちくださいませ
m(__)m
ゆき)
2007年4月2日(月)
福島潟 7:00 外気温9℃

今日も寝坊してしまいました。
昨日もマウント詰め作業が深夜に及び…。
言い訳ですが…。
精進せねば!と潟端で誓う今日の福島潟でした。


(今日の写真のテーマは、シマシマ?(^_^;)
左下の小鳥は、ジョウビタキです。フォトギャラリー野鳥編 山野の野鳥たちに、右下のコガモは、フォトギャラリー野鳥編 ガンとカモの仲間たちに、大きい画像を載せますので、こちらもどうぞご覧くださいm(__)m
ゆき)
<<前のページ | 次のページ>>

このページは、管理人の旦那、ふくろうおじさんこと、Nのギャラリー日記です。

福島潟に通いだして、早ウン年。せっかく写真をいっぱい撮っているのに、眠らせておくのはもったいない!デジカメも手に入ったことだし…ということで始めました。

さてさて、福島潟レポート、三日坊主にならずに続けられるかな?

 (管理人 ゆき)

以下に、写真関係の便利サイトを集めてみました。













当ホームページに掲載の記事・画像は、一切の無断転載・二次利用をお断りしております。
 
inserted by FC2 system