ヒシクイ 亜種オオヒシクイ

カモ目カモ科

福島潟には、冬鳥として飛来します。
国の天然記念物。
マガンと同じく雁の仲間で、その中でも大型の種類です。
昔は、大雁とも呼ばれていたそうです。
オオヒシクイは、私にとって思い入れのある鳥で、
私のブログ「杉の森徒然日記」にも詳しく書いています。
どうぞこちらもご参照ください。

参考サイト
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』…ヒシクイ
Yachoo! オンライン野鳥図鑑…ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)

2010年2月9日 新潟県新潟市北区福島潟
ひどい霧と雨で、警戒を緩めていたのでしょうか?
あまり逃げようとしませんでした。

2008年12月16日10:55 新潟県新潟市北区福島潟
早朝から田んぼへ出かけていたオオヒシクイが、潟へと戻ってきました。

2008年12月16日10:55 新潟県新潟市北区福島潟
上に同じく、オオヒシクイの群れが、次々と潟へと戻ってきています。

2007年3月21日 新潟県新潟市北区福島潟
怪我で北の繁殖地カムチャツカへ渡れなかったオオヒシクイ。
福島潟で一年を過ごします。

2005年1月12日 新潟県新潟市北区福島潟
潟を飛び立つオオヒシクイ。

2003年12月23日 新潟県阿賀野市瓢湖
警戒心の薄いオオヒシクイ。

2003年12月15日 新潟県阿賀野市瓢湖
警戒心の薄いオオヒシクイ。

2003年12月15日 新潟県阿賀野市瓢湖
上写真と同じ個体のオオヒシクイ。
コハクチョウと並んで大きさの比較ができます。
大きいですよね。

2003年12月14日 新潟県新潟市北区福島潟
雁行。きれいなV字型に編隊を組んでいます。

2003年11月4日 新潟県新発田市砂山(福島潟近郊)
コハクチョウと一緒に田んぼで落穂を食べています。

当ホームページに掲載の記事・画像は、一切の無断転載・二次利用をお断りしております。
 
inserted by FC2 system